【SEO対策】タイトルの作り方を工夫してクリック増を目指す方法
ホームページを手に入れて仕事に使い始めると、誰でも同じですが検索結果の上位に表示されたいと思うものです。
そして検索上位に表示され、一人でも多くの人にホームページへ訪問してもらいたいと期待していることでしょう。
そこで、今回はこれらの要望を叶えるために必要な、SEO対策の王道である「タイトル」について紹介していきます。
目次
1: どうしてタイトルがSEO対策に必要なのか
- 1つ目の必要な理由。それは、検索結果の上位に入るためには、タイトルの文字が判断の1要素となっているから。
- 2つ目の必要な理由は、読者は検索結果のタイトルを見て「自分にとって役立ちそう」と感じクリックするから。
非常にシンプルな理由です。
これはSONIDOも経験していますが、コンテンツの内容を変えずにタイトルを変えるだけで順位が変化したり、クリックされる回数が変化したりするということが起こります。
シンプルな理由ではありますが、タイトルはSEO対策には欠かすことのできないポイントなのです。
2: タイトルをSEO対策する方法
それでは具体的な方法を見ていきましょう。
全部でポイントは6つあります。
まずはこの6つを、あなたのホームページやブログのコンテンツタイトルに活用していきましょう。
2.1: キーワードは含めましょう
大変基礎的なことですが、今でもこれを理解されていない方がいらっしゃいます。
せっかく良い検索キーワードを見つけ、そのキーワードについての解決策や情報を公開しているのに、タイトルにキーワードが含まれていないことがあります。
残念なことですが、タイトルにキーワードが含まれていないと、検索するときに一致させることができません。
一致できないということは、いくら素晴らしい内容を公開したとしても、見てもらいたい人の目に触れることがないということです。
見つけた検索キーワードは、タイトルへ含めましょう。
まずは、これが一歩目です。
2.2: キーワードは出来るだけ左にする
キーワードを含めるとき、少しだけ注意しておくことがあります。
それは、キーワードは可能な限り左に寄せることです。
例えば「ホームページ 集客 できない」というキーワードを含める場合、
「どうしてできないの?ホームページから集客できない理由とは」
よりも
「ホームページから集客できない理由~どうしてできないの?~」
の方が、タイトルのはじめ(左寄り)にあるのでSEO対策として有利になります。
2.3: キーワードを並べるよりも文章にする
キーワードを並べただけのタイトルではいけません。
タイトルを見たときに、文章として意味のあるタイトルにすることも大切です。
先ほどと同じ例「ホームページ 集客 できない」であれば、
「ホームページの集客できない理由」
ではなく、
「ホームページの集客ができない理由」
とする方が、文章として読みやすくなります。
2.4: パッと見てイメージできる
タイトルは見てから3秒以内に、内容をイメージできると最高です。
「ホームページから集客できないんだけど、やっぱりどんな方法がいいんだろう…」
というようなタイトルは、質問しているのか解決策が書いてあるのかわかりません。
「ホームページの集客できないを解決する方法」
こちらのタイトルなら、パッと見て「解決方法が書いてあるんだなと」とすぐにイメージできます。
2.5: 出来るだけ30文字以内を目指す
タイトルは可能な限り30文字以内に納めましょう。
というのも、検索結果に表示されたとき、これくらいの文字数しか見えないからです。
ただし最近は、スマホから話しかけて検索する人も増えているので、今後は長いかどうかよりも、話し言葉のタイトルが喜ばれる可能性もあります。
2.6: 読者にメリットを伝える
タイトルには、検索した読者へメリットが伝わるようにしましょう。
「車にエアコンがついてます!」ではなく「暑い日でもシートに座ると汗がスッとひいていきます」というように、メリットを伝えることが必要です。
わざわざ時間を掛けて読む理由(メリット)を教えてあげてください。
3: もうひと工夫する方法
タイトルには、ひと工夫することで検索結果への表示を変えることができます。
また、表示結果からクリックされる確率をアップすることもできます。
3.1: 地域名を使う
地域ビジネスをされているのなら、全国を相手にする必要はありません。
あなたのお店に来られる範囲の人へ伝えるようにすれば良いのです。
そこでおすすめなのが「地域名」をタイトルへ入れる方法です。
例えば、
「トイレリフォームで失敗しない方法!藤沢のリフォーム業者がお伝え!」
こうしておくと、神奈川県藤沢近郊に住んでいる人で、トイレリフォームを考えている人が検索すると
「トイレ リフォーム 藤沢」
と入力するでしょうから、あなたの地域名を含んだタイトルが選ばれる可能性が高まります。
3.2: 数字を活用する
タイトルに数字を活用すると、興味を引くことができます。
特に奇数(3、5、9、11)は、理由はわかりませんが反応率をアップしやすい数字です。
また、数字が入っていると信憑性が高い印象を与える効果もあります。
3.3: 権威を使う
「○○絶賛」など、権威をタイトルに使うと選ばれる率がアップします。
ただし権威の使い方は間違えると自慢しているだけになることがあります。
そこで権威の使い方の参考として、書籍の帯部分に書いてある有名著者などのコメントを参考にしましょう。
3.4: すぐ簡単をアピールする
人は時間のかかること、練習しないといけないこと、準備時間が必要なことなどが大嫌いです。
できることなら、
- すぐ
- 簡単に
- 楽に
やりたいと思っています。そこでタイトルには「すぐ簡単」にできることをアピールする方法があります。
「サルでもわかる○○」これは典型的な例です。
「5分でスタート!○○」これもよく使われます。
もし、あなたがこれから公開しようとするコンテンツの中に、すぐ簡単にできる部分があるのなら、その部分をクローズアップしてタイトルを考えてみることができます。
4: まとめ
SEO対策の王道「タイトル」。
タイトルは必ず忘れずにSEO対策しておくようにしましょう。
本文でもお伝えしましたが、タイトルにキーワードが含まれていないと、SEO対策以前の話になってしまいます。
今回の内容は非常に基礎的なことばかりですが、王道であることは間違いありません。
忘れずに必ず取り入れるようにしてください。