fbpx

売上を上げる集客ホームページ制作なら神奈川県藤沢市のソニド-SONIDO-

【今だけ無料】理想のお客さんをグイグイ引き寄せるホームページの秘訣

ブログを書くネタがない!3カ月経ってもネタが尽きない探し方を紹介

 
  2018/03/28
WRITER
 
ブログを書くネタがない!3カ月経ってもネタが尽きない探し方を紹介

この記事を書いている人 - WRITER -
コンテンツマーケティング・集客ネタ・マーケティングネタなど不定期ですが更新しています! 楽しんで仕事ができる!全てはテストというマインド!をモットーに日々精進しております!!
詳しいプロフィールはこちら

ブログを始める方は多いですが、難所である3カ月の壁を乗り越えられる人は、私のまわりを見ても全体の2割くらいではないかと思います。

また、3カ月を乗り越えている2割くらいの中でも、

  • 今日、○○食べに行きました~
  • ○○さんと会ってま~す
  • ○○にいま~す

という、自分が気づいたことでも何でもない、その瞬間だけを「つぶやく」ように書いている人が多いのも事実。

 

別にこういったブログが「良い」とか「そうでない」とか言うことではありません。

こういう発信を目的にしているのなら「正解」です。

 

でも、そうじゃない目的で始めたのに、3カ月が近づくにつれ「何を書こう」と悩みこんだ結果、「つぶやく」ようなことを書き続けているのなら、それは「NG」かもしれません。

そこで、今回はブログを始めて「3カ月の壁を超えられない」と思っている方へ、ネタの探し方を紹介します。

 

今回紹介する内容を順に繰り返すだけで、永久ループでネタが尽きないかもしれません。

それでは、早速お話します。

ちなみに今日のネタは、お客様からいただいた質問です!!(^^)!

1: 自分の経験ネタ

自分の経験ネタ

1.1: 属性

  • 勤めている会社の場所。
  • 自分が住んでいる場所。
  • 地元の名物店や特産物。
  • 自分の年代にはわかる「流行った」こと。
  • 性別に特有の経験話。

日記みたいになりますが、不思議と共感されるネタでもあります。

1.2: 経験・体験

普通の経験や体験を書きましょう。ということではありません。

「今から出掛けます!」という投稿で見てもらえるのは「芸能人」くらいでしょう。

 

そういった経験や体験ではなく、少し特別なこと。希少なことを書きたいですね。

例えば、

  • 入院したことや、通院したこと
  • ダイエットの失敗談や成功談
  • 恋愛の失敗談や成功談
  • 何かを購入したけれど、困ったこと
  • 通勤途中で二度見したこと
  • 旅行で気になったこと

こういった経験や体験は、オリジナルなネタです。

経験や体験は「すべてがネタ」

覚えておきましょう。

1.3: 知識・技術

自分の仕事や趣味で培った知識や技術はネタです。

SONIDOの場合なら、

  • ホームページのデザインについて
  • ホームページからの集客について
  • マーケティングについて

などなど、Howtoネタとして使えます。

注意点は「秘密」になっていることは書かないことです。

企業秘密や個人情報。

SONIDOの場合なら、進行しているプロジェクトのことや、クライアント様の承諾を得ていない情報ですね。

こういった「秘密」はネタにしてはいけませんが、それ以外ならネタです。

1.4: 本を読む

本をテーマにブログを書くと、ネタに困りません。

なぜその本を購入したのか」という理由から始まり、「この本からどんなことが得られたのか」ということもネタになります。

本を読み進める中で、気づいたことや受け入れられないことなどもネタになります。

本を読む習慣があれば、はっきり言って「ネタ」に困りませんよ。

1.5: 人と会う

人と会うと会話が始まります。

会話が始まると、自分には思いつかないようなアイデアが聞けることもあります。これはネタです。

 

また、相手の悩みを聞くこともあるでしょう。これもネタです。

どうしてもブログが書けないのなら、外に出て人と会うのが解決の近道です。

1.6: 旅行する

非日常を体験できる旅行は「ネタ」の宝庫。

始めて目にするものは全部ネタ。

旅先で出会った人たちもネタですね。

観光スポットもネタになりますし、地元の人に教えてもらったお店はオリジナルなネタです。

1.7: イベントへ参加する

勤務先や住まいの近くでイベントがあれば参加しましょう。

そして、イベントに参加した感想を書くと、これは十分にブログの記事になります。

イベントは参加するだけで「ネタ」ですから、「旅行まではちょっと」と思うときはイベントを活用しましょう。

1.8: 行動した理由

なぜそんな行動をしたのか」をネタします。

ライフハックと言ってもいいかもしれませんね。

「10分でパスタを作ってみる」ネタとか。

作り方もネタですが、「なぜ10分でパスタを作りたかったのか」という理由もネタになります。

1.9: 気になったこと

街を歩くと「なにあれ?」と疑問に思うことがあります。

疑問に思っただけで流してはいけません。それ、大事なネタです。

 

疑問に思った理由もネタ。

調べてみてわかったことへの感想もネタになります。

1.10: 自分のこだわり

自分のこだわりはネタになります。

趣味に近いかもしれませんね。

例えば僕なら「サーフィンが好きな理由50」とか。

細かくしていくと、好きなことなので書き続けられます。

2: お悩み相談ネタ

お悩み相談ネタ

2.1: お悩み相談サイトから探す

「ヤフー知恵袋」や「教えてgoo」から、自分のブログのテーマに合った悩みを探します。

悩みがあるということは、解決したいということですから、これはネタになります。

参考になるお悩み検索サイト一覧

2.2: キーワードから探す

SEOという言葉をご存じなら、キーワードからネタを探すことも可能です。

Googleキーワードプランナーで、自分のブログのテーマに合うキーワードを調べましょう。

抽出されたキーワードをネタにして、ブログの記事を書くと「書けない」から抜け出すことができます。

「seoキーワード」の選び方教えます!ホームページ制作のプロが薦めたくなる「キーワードの選び方」

3: メディアネタ

メディアネタ

3.1: テレビ・ラジオ・雑誌・新聞

今、テレビで繰り返し放送されていることを、ネタすることもできます。

ラジオで耳にしたDJのトークをネタにすることもできます。

 

雑誌や新聞はネタが多いですね。

特集記事や編集長が書くコラムなどはネタとして活躍できます。

3.2: 書籍・映画・美術館

「本を読む」と同系列ですが、自分の思考がネタになります。

観たとき、どんな風に感じたのか。

その時に思い浮かんだイメージや感情はブログのネタですね。

映画や美術館なら、そこへ足を運んだ理由もネタです。

3.3: SNS

現在、もっとも新しい情報が飛び交っているのがSNSです。

ですから、SNSからトレンドネタを見つけましょう。

多くの人がシェアしている投稿や、リツイートされている話題。

これらはネタになります。

4: Howtoネタ

Howtoネタ

4.1: アプリを紹介する

スマホで使ってみたら便利だったアプリを紹介する。

「使ってみて」と言われてスマホへインストールしたけれど、イマイチだったアプリの紹介。

毎日何かのアプリが登場していますから、ネタという意味では尽きません。

4.2: 自分管理の方法を紹介する

誰もが平等に同じもの。それは「時間」です。

自分が工夫して作った「時間管理」の方法なんてネタです。

時間管理につなげて、感情の管理や健康管理なども良いネタですね。

5: 短時間で書きたいときのネタ

短時間で書きたいときのネタ

5.1: いろいろなブログを見る

世の中でブログをやっているのは、あなただけではありません。

ですから、いろいろな人のブログを見に行きましょう。

自分とは違った視点、知らなかった気づきが得られることがあります。

こういうネタを見つけたら、自分なりの意見をブログへ書くことができます。

YouTubeなどで「実践的」な内容を見たなら、あなたが実際にやってみて結果をネタにするのも良いですね。

5.2: ネタ探しツールを使ってみる

どこまで使えるかは未知数ですが、自分だけの思考から飛躍させてくれることもあります。

ネタ探しツール

共に「キーワード」を入れると、自分とは違った視点やタイトルを教えてくれます。

「ゼロ」から閃くことは簡単ではありませんが、何かのきっかけがあれば前に進めますから使ってみてください。

6: もう無理と思ったとき

もう無理と思ったとき

6.1: 過去記事を修正

ブログは新規投稿だけではありません。

過去に投稿した内容が古くなっていることもあります。

古い情報を載せたままというのは「もったいない」状態ですから、どうしても書けないときは修正しましょう。

6.2: ブログの画像や色を変える

修正する記事もない。そんなときは気分転換にブログの画像や色を変えてみてはいかがでしょうか?

何もしていない、何もできない、という罪悪感からは解放されます。

6.3: 究極は「寝る」

いやいや、画像変えるなんて・・・。色を変えるなんて・・・。

これはやりたくないとおっしゃる方には、、、「寝る」ことをおすすめします。

これは他の「ネタに困った」系でも出てくる方法ですが、これは必要な方法です。

どうがんばっても「書けない」ときもあります。

そういうときは、酔っぱらって寝ましょう。

飲み過ぎ注意ね!!

7: まとめ

こんな風に見ていくと、自分のまわりには「ネタ」がいっぱいです。

ほとんどの「ブログが書けない」という原因は、自分の経験のないことや、カッコつけたことなどを「書かなければ」と思う心理的な問題です。

確かにブログは「誰か」の役に立つことが前提ですが、あまりにも大きな役に立つことを探しすぎると、ネタが尽きたように感じるのです。

  • 今日、自分がスマホで検索したこと。
  • 友達に聞かれたこと。
  • 電車に乗っていて、耳に入ってきた愚痴話。

こんなところからでも、ブログのネタになります。

自分が、誰かが、悩んでいることや問題に直面していることは、きっと他の誰かも同じように解決策を探しているのです。

 

人の悩みや問題って、そんなに特別ではありません。

自分の悩みは特別だと思っているのは自分だけ。

 

大きく役立つことよりも、身近にある役立つことも十分にネタですから、そういう視点で毎日を過ごすと、ブログのネタで困ることも減っていきます。

ぜひ、今回紹介したネタを使って、自分なりに新しい切り口を見つけてブログを半年、一年と続けていってくださいね。

 

 

 

集客力が10倍アップするホームぺージ
「ホームぺージを作ったのに集客につながらない」
と嘆いているあなたへ

このレポートでは、ホームぺージから成果を出すための原動力となった「ホームページ集客成功の最大の秘訣」について公開しています。例えば、、、

●なぜ、62.1%のホームページは集客できないのか?(これを知ると、ホームページはもちろん、ビジネスモデルの根本的な部分から考え直したくなるでしょう)
●ストップ!これを知る前に業者にホームページの制作を依頼してはいけません(制作業者が集客できるホームページが作れない最大の理由)
●独立しても仕事がなかった私が人生のどん底で見つけた、インターネットを使って集客を成功させるための”最大の秘訣”(これを知っただけでも、あなたのホームページ対する考え方は180度変わってしまうでしょう)
●「買ってください」とお願いするのはもうたくさん?だったら、この方法を使ってください。売り手と買い手の立場を逆転させる”ちょっとずる賢い方法”
●売れるホームページとトップセールスマンの”意外な共通点”。プラス、あなたのホームページを嫌われるセールスマンから売れるセールスマンにするために必ず知っておくべきこと…

などなど、36ページにわたって解説しています。

今なら、このレポートを読んでくれた人限定で「シークレット・プレゼント」をご用意しています。プレゼントの内容は読んでからのお楽しみですが、商品の割引とかクーポンとか、そういったオファーではありません。完全無料のプレゼントです。

きっと喜んでいただけると思いますが、実はかなり労力がかかる代物なので(笑)、正直に言って、いつまで続けられるかわかりません、、、

この記事を書いている人 - WRITER -
コンテンツマーケティング・集客ネタ・マーケティングネタなど不定期ですが更新しています! 楽しんで仕事ができる!全てはテストというマインド!をモットーに日々精進しております!!
詳しいプロフィールはこちら

Comment

  1. […] 1:検索エンジンを理解しよう!3.2 2:Googleの理念を理 … tabinvest.net ブログを書くネタがない!3カ月経ってもネタが尽きない探し方を紹介ブロ… 【ブログネタ】の探し方!読まれる記事を量産するためのアイデア集 | […]

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


「ホームページ集客成功の最大の秘訣」のレポートを
無料でプレゼント

集客力が10倍アップした!
ホームぺージ集客成功の7ステップ

あなたはホームページ集客でこんな間違いをしていませんか?
今すぐダウンロード
close-link
HP集客成功の7ステップ
ホームぺージ集客でこんな間違いをしていませんか?
無料ダウンロード
close-image

ホームページから
集客できない企業様へ

HPで集客力が10倍UP!

ホームページ集客
「成功の7ステップ」を
プレゼント!

あなたはホームページ集客で
こんな間違いをしていませんか?
無料でダウンロード
Terms and Conditions apply
close-link
Click Me