ブログ集客のコツ~ブロガーじゃない人向けの方法
この記事はブロガーさんのための情報ではありません。企業様、個人事業主様などビジネスで「ブログ集客」を成功させたい人のための情報です。
もし、今ご覧になっているあなたが副業でブログを始め、アフィリエイトなどで稼ごうと考えているのではあれば、この記事はあなたにとって何の役にも立ちません。
しかし、ご自身のビジネスに役立てたいと考えておられる学びを止めない経営者の方なら、SONIDOのこれまでの経験を含んでいますので役立つ情報になるでしょう。
それでは、ブロガーじゃない人向けの「ブログ集客」のコツや方法についてお伝えしていきます。
1: ブログ集客の成功とは
はじめに大切なことからお話していきます。
多くの「ブログ集客」「ホームページ集客」を目的とした情報がインターネットに溢れています。
こうした情報、役立つこともありますが、そもそも「ブログ集客の成功」をきちんと定義せずに話しが進んでいることが多いため、ブログ集客は何に良い影響が起こるのか、人によってマチマチという状態を作り出しています。
SONIDOは経験から、こうした言葉の定義が曖昧であると、人によって解釈が大きく違ってしまい、せっかく時間を使って最後まで読んで頂いても「自分には役立たなかった」と残念な気持ちになられることを知っています。
そのため、はじめに今回お話する「ブログ集客」についての成功を定義しておきたいと思います。
SONIDOが考えている「ブログ集客の成功」とは次のとおりです。
「ブログ(ホームページ)から仕事に関する問い合わせや相談が発生した状態」
業種によっては、この場合の問い合わせや相談に「資料請求」を含んでもOKです。
- 沢山見られた(ページビュー数)
- 沢山訪問された(流入数)
- 丁寧に見られた(滞在時間)
こうした結果も「成功」と言えなくはありませんが、これらの情報が向上しても、おそらくあなたのビジネスで利益は生まれないはずです。利益が生まれるのは「ブロガーになりたい個人」へ知識提供している講師くらい。
インターネットで「ブログ集客」と検索すると、「数」「時間」を成功のように見なしているところも見受けられます。しかし、リスクを背負ってビジネスを行っている僕たちにとって本当の成功とは「お金を生み出す前段階の獲得」ではないでしょうか?
ここ、間違えないでほしいのです。いくらページビュー数が月間10万PVあったとしても、問い合わせや相談がゼロなら、僕たちにとっては成功ではありません。
厳しいことを申し上げましたが、この想いは自分の経験からの言葉です。
多くの人に見られることは嬉しいことです。しかし、見られているだけではいけないのです。僕たちが望む「成功」を手にしなくてはいけません。
2: ブロガーじゃない人向けのブログ集客方法
では、ブロガーじゃない人向けのブログ集客方法を見ていきます。
僕たちは仕事をしていますから、小手先の方法ではいけません。なぜなら、小手先の方法は、すぐに廃れてしまいます。そして廃れると一気に集客できなくなるからです。
僕たちに必要な集客方法は、安定していて、長く効果を出してくれる方法です。
(1)SEO対策
きちんと対策することで、長く安定して「成功」を生み出してくれる集客方法のトップが「SEO対策」です。
SEO対策とは、GoogleやYahoo!でキーワードを入力し検索されたとき、結果ページの上位に自分のブログのどれかのページが表示されるように最適化する方法です。
SEO対策は認知度も高いため、多くの方がやっておられる方法です。そのため、業種によってはSEOの基礎となっているキーワードが少ないと、同じキーワードでの評価が取り合いとなり思っているように上位へ表示されません。
一方、競合が少ない業種だと、気が抜けるほど簡単に上位表示されるケースも実際にあります。
で、この2つのケースをじっくりと考えてほしいのです。
どういうコトかと言いますと、SEO対策でスムーズに検索結果の上位へ表示されたいのなら、競合が少ないキーワードを見つけて使うことなのです。
例えば、SONIDOの場合を考えてみますと「ホームページ」とか「ホームページ制作」というキーワードは、現実的な競合も多ければ、キーワードを使っている競合も多いので、まず簡単には勝てません。検索上位(10位以内)へ表示されるためだけでも、2~3年はかかります。
しかし、キーワードを少し変え、現実的な競合が少し減る「ホームページ 集客」というようなキーワードを使うと結果が変わってきます。先ほどのキーワードの時よりも、比較的短期間で検索上位へ表示されるのです。
SEO対策という方法は、真正面から誰でも考えつくキーワードで攻めても勝てません。まずは、3つ以上の単語を組み合わせて検索されるキーワードを狙いましょう。
このようにすると、検索される件数は減ります。そしてブログへの訪問者数も減りますし、ページビュー数も減ります。
でも、ちょっと考えて見てください。最初に定義した「成功」は、どのような状態だったでしょうか?「数」ではありませんでしたね。
数が多いから成功ではありません。問い合わせや相談を頂くことが成功です。
ということは、検索される件数、訪問者数、ページビュー数が減っても問題ありません。減った中の訪問者が問い合わせや相談してくれればOKです。
(2)SNS活用
ブログ集客の方法としてSEO対策の次にやっておきたいのが「SNS活用」です。
特に消費者向けの商品やサービスを提供されている業種ですとSNS活用は効果が出やすい方法です。
例えば、見た目の印象が大事なリフォーム、建築事務所、クリーニング、ヨガ教室、美容室など。こうした業種ですと、簡単にアルバム感覚で見て楽しめるインスタグラムとの相性が良いです。
少し説明が必要な業種。例えば自動車整備、板金塗装などのような技術系ですと、YouTubeを使って情報を拡散するのが向いています。
SNSは使い方によって、拡散される可能性が高いです。ただし、
- いつ
- どうすれば
- どのタイミングで
拡散されるかどうかは、誰にもわかりません。しかし、一度拡散されると興味を持つ人が一気に増えますので集客率が向上します。
(3)ウェブ広告
「時は金成り」という考え方ができる経営者の人なら、ウェブ広告を使ってブログ集客する方法がおすすめです。
SEO対策やSNS活用は、どうしても集客できるようになるまで時間がかかります。しかしウェブ広告ですと、広告費用の金額によって明日からでも集客できる土台が完成します。
SONIDOの経験から申し上げるなら、ブログ集客をスタートされたとき(スタートから半年くらい)はウェブ広告からの集客に力を入れ、同じ期間を使ってSEO対策やSNS活用を地道に進めるのがおすすめです。
半年から1年くらい経過すると、SEO対策やSNS活用の効果が見えてきますので、上手く成長していることが確認できれば、ウェブ広告費用を抑えるようにしていきます。
3: ブログ集客を上手に進めるコツ
ブログ集客を上手に進めるコツをお話します。
(1)ターゲットを見つける
集客ですので、どんな人を集めたいのか見つけましょう(マーケティングでは「ターゲット」と表現されます)。
ターゲットを見つけるためには、既存のお客様を洗い直してみることです。どこか共通性を持っている人が集まってきているはずです。
完全にバラバラな人が集まっているという場合でも、何かの共通性は存在しています。例えば、
- 他よりも安い
- 他よりも量が多い
- 他を選べない立地条件
間違っても
- 日本中の人々
- ○○地域の方達全員
- 高齢者
- ママ世代
こういうのはいけません。こういうターゲットで上手くいくのは大手企業だけです。僕たちは絞らないと勝てません。
- 神奈川県○○市周辺の人
- 55歳から70歳の男性
- 28歳~34歳の保育園を利用しているママ
このように絞ってください。
(2)悩みと解決を調べる
ターゲットが見つかると、どのような悩みを持って暮らしているのかを調べます。
ここで大切なのは「悩み」から調べることです。人は自分の悩みでないと解決したいと思っていません。会話では他人の悩みを聞いて「何とかしたいよね~」と言っていたとしても、本心は自分のことだけに集中している生き物です。
悩みを調べわかってくると、次に悩みを解決できる方法を調べます。
ここがあなたの提供している商品やサービスを登場させるタイミングです。
調べてわかった悩みを、あなたの商品やサービスでどのように解決できるのか考えてください。
もし、どの悩みも提供している商品やサービスで解決できないのなら、おそらくターゲットが間違っているか、悩みの調べ方が間違っているかです。
もう一度、ターゲットから見つけ直しましょう。
(3)調べた結果を発信する
解決できることがわかれば後は簡単です。
悩みと解決方法をブログで発信していきます。
ブログの発信方法は
- テキスト(文章)
- 動画
- 音声
どの方法を選んでも間違いではありません。ただ、SEO対策を考えるのなら、現時点ではテキストが有利です。
動画と音声に関しては、テキストを補完するものとして発信するのがおすすめです。
(4)専門性や権威性を高める
ブログ集客で忘れてはいけないのが、あなたのブログには
- 専門性
- 権威性
これらが備わっていることを知ってもらうことです。
では、どのようにすれば知ってもらえるのかというと、プロフィールや会社情報へ資格などを記載します。
また、ブログ本文の中でも、「この記事を書いた人」というようなプロフィールを追記するようにし、その中で「どうして自分がこの記事のことを話せるのか」を理解してもらえるような資格や実績を書いておきましょう。
さらに、もうひとつ大事なことがあります。資格や実績など「専門性」「権威性」に関する情報は、何度も同じことで良いので書いておくことです。
というのも、人は見ているようで見ていません。覚えているようで覚えていません。毎回何度書いてもいいんです。逆に書いていないと忘れられます。
自分としては「見ている人が鬱陶しいだろうな」と感じることもありますが、そこは気にしなくてOKです。自分や会社のプロフィール情報には、何度でも専門性と権威性をアピールするようにしてください。
(5)他のブログと差別化する
他のブログ(競合)と差別化することも必要です。
差別化のポイントとして経験から言えるのは、ブログは「わかりやすい内容」にすることです。
- 文章の書き方を工夫する
- タイトルで内容の概要がつかめるようにする
- 読み進めやすい一般的な日本語にする(です・ます調)
「差別化=インパクトが強いもの」
このような意味ではありません。地味な部分でも差別化できます。訪問した人が信頼し、読み進めやすく、確かな情報(あなたオリジナルな情報)で差別化しましょう。
(6)成功への導線を設置する
ブログから成功への導線を必ず設置してください。
例えば、ブログの最後には必ず「お問い合わせ・ご相談はこちらから」と記載し、問い合わせフォームへ誘導しましょう。
「そんなことで?」と思われる人もいますが、この一言があるかどうかで結果が変わります。人は誰かに背中を押してもらわないと、簡単に前へ進んではくれません。また、自分で探して問い合わせフォームへたどり着く人は多くありません。
僕たちが行っているブログ集客はビジネスです。ですから、最後はセールスをする必要があります。この場合の一言もセールスの一貫です。
(7)期間を決めて継続する
ブログ集客を進める上で覚えておいてほしいのが、「最初は期間を決めて継続する」ことです。
というのも、期間を決めないと継続できないからです。いつ終わるのかわからないことに力を注いでブログを書き続けるのは至難の業ということです。
例えば、「半年間は継続しよう」というように決めてください。半年継続して成果が期待できないなら、他の方法を試すというのも良い選択です。
4: ブログ集客が失敗する原因
ブログ集客が失敗する原因があります。気をつけておきましょう。
(1)強い売り込み
セールスは必要なのですが、強い売り込みは嫌われます。これは時代の流れによる問題です。
今は強いセールスの時代ではありません。お客様主体でセールスを考える時代です。
(2)成功への導線がイマイチ
ブログから問い合わせへ誘導していないケースや、誘導していても
- メールアドレス
- 名前
- 内容
3つの項目だけのフォームで、なんだか「どこにでもある」雰囲気になっているケース。
全体のバランスを考えましょう。細部まで手を抜いてはいけません。
(3)継続していない
ブログは情報を更新してこそ意味があります。放ったらかしのブログはブログではありません。
決めた期間は継続しましょう。
(4)すきま時間で進めようとする
「すきま時間でブログを書いて上手くいく」
このような話しもありますが、上手くいった試しがSONIDOではありません。
すきま時間で書けるようなブログは、残念ながら内容が薄いのです。
きちんと時間を作って集中して進めましょう。
(5)低コストではじめようとする
「ブログ集客=低コスト」
このようなイメージが強いです。確かに、自分でブログを書いて集客できれば低コストです。
しかし、自分でブログを書く時間を使っていることを忘れないでください。その時間で、他のことができるはずです。ということは、「お金」の部分は低コストですが、「時間」は「低コスト」ではありません。
そして、お金は失っても取り戻せますが、時間はどんな人でも取り戻すことができません。
総じて考えると、ブログ集客は「低コスト」ではありません。
(6)ダラダラ続ける
ブログ集客が上手くいかない場合、ダラダラ続けてはいけません。スタートしてから半年から1年経過したとき、成果が出ていないのなら一旦止めるべきです。
そして、別のターゲットを見つけた上で、別のブログをスタートするのがおすすめです。
これは投資の世界で言われる「損切り」と同じです。上手くいかない場合(自分の思っている状態とは反対へ進んだ場合)は「損切り」することで、時間・お金・精神の負担を減らすことができます。
損切りすると負担が減りますので、新しいことへ目を向けて進むことができます。ガマンして続けるように僕たちは教育されて成長していますが、ブログ集客に関して言うなら、期間を決めても成果が見えないなら「あきらめる(損切りする)」のが正解です。
ブログ集客は「投資」と同じように考えましょう。そもそもビジネスは「投資」ですからね。
5: ブログ集客には分析が欠かせません
ブログ集客を行う場合、分析することが必要です。
(1)アナリティクスを使う
インターネットを使っている人たちから、
- あなたのブログがどのように見られているのか
- どのような成果を出しているのか
これらを知ることができるツールです。
Googleが無料で提供してくれていますので、必ず使うようにしてください。
(2)サーチコンソールを使う
こちらは、Googleからあなたのブログを見て、
- どのような評価を得ているのか
- どのような問題があるのか
- どのキーワードがどんな評価になっているのか
これらを知ることができるツールです。
こちらもGoogleが無料で提供してくれています。必ず使うようにしてください。
(3)キーワードプランナーを使う
SEO対策やウェブ広告を使われる場合、重要なのがキーワードです。
ターゲットがどのようなキーワードで検索しているのか分析するためには、Googleが提供しているキーワードプランナーを使います。
このツールも無料のツールなので、Googleアカウントがあれば誰でも使えます。
6: まとめ
ブログ集客のコツや方法についてお話しました。
SONIDOの経験と実績から申し上げるなら、ブログ集客はSEO対策やウェブ広告からスタートするのがおすすめです。
そして「ブログ集客の成功」をきちんと定義しておくことも大切です。
- PV数が増えた!
- 流入数が増えた!
- 滞在時間が延びた!
どれも嬉しいことではあります。しかし、僕たちが望んでいる成功とは違います。ここ、間違えないでください。
もし、ご自身のビジネスでブログ集客を始めようと考えているけれど、マッチしているのかどうかわからない。どれくらいの費用や時間が必要なのか検討もつかない。このような疑問をお持ちなら、SONIDOへご相談ください。
ご相談頂いたからといって、ご契約いただく必要はありません。しつこいセールスも一切ありません。遠慮無くご相談ください。