fbpx

売上を上げる集客ホームページ制作なら神奈川県藤沢市のソニド-SONIDO-

【今だけ無料】理想のお客さんをグイグイ引き寄せるホームページの秘訣

そろそろブログで集客できても・・・。8割の人が実践しない基本中の基本とは

 
  2017/11/02
WRITER
 
そろそろブログで集客できても・・・。8割の人が実践しない基本中の基本とは

この記事を書いている人 - WRITER -
コンテンツマーケティング・集客ネタ・マーケティングネタなど不定期ですが更新しています! 楽しんで仕事ができる!全てはテストというマインド!をモットーに日々精進しております!!
詳しいプロフィールはこちら
  • ブログを始めたら集客できると思っていたけれど、思ったように集まらない。
  • ブログは始めたけれど、どんな記事を書いたらいいのか分からない。
  • そもそも集客よりも見ている人がいないんだが。

どれもよくあるお話です。

また、
ネットに溢れる「簡単に○○○万円の収入」とか「不労収入で月○○○万円突破」とかを見て、「な~んだ、ブログやりゃ、すぐに人が集まって楽勝なんだ!」と思う人も多いと聞きます。

確かに「無理」なことではありませんし、偶然に上手くいく人もいるとは思います。

しかし、それはホントに偶然なだけ。ブログを始めた8割の人が、今のあなたと同じような悩みを持っておられます。

では、残り2割の人はどうなのか。そう、2割の人は集客出来ているんですね。

 

原因と結果はどこにでも有効な法則ですから、この場合にも同じ法則があてはまります。

ということは、2割の人が注意しているポイントを知り、実践していけば、あなたも多くの8割から抜けだし、2割の方へ移動することができるということ。

 

そこで今回は、ブログ集客をしたい人に注意してほしい「基本中の基本」とも言えるポイントをお話します。

1: ブログ集客出来ないパターンを知ろう

ブログ集客出来ないパターンを知ろう

ブログで集客しようとしても、ほぼ確実に失敗するパターンがあります。

どんな仕掛けをしても、テクニックを使っても、ワードプレスのテンプレートを使っても、魅力的な写真をいっぱい使っても、毎日SNSをフル活用しても、集客しないパターンがあります。

 

1-1: 商品やサービスと記事がマッチしていない

商品やサービスと記事がマッチしていない

ブロガー翔君

ブロガー翔

『ブログ始めたら集客できるって言われたけど、全然やし。
なんでやねん、みんな騙してるんちゃうか?』

 

サーファー Kj

マーケター KJ

『突然ですが、あなたのブログは失敗パターンです!!!

 

ブロガー翔君

ブロガー翔

『誰や!おまえ!いきなり部屋入ってきやがって!』

 

サーファー Kj

マーケター KJ

『あなたのブログは失敗パターンです!!!!!!』

 

ブロガー翔君

ブロガー翔

『そないにきっぱり言わんでも・・・。わかったから、失敗パターンはわかったから、誰やねん。』

 

サーファー Kj

マーケター KJ

『通りがかりのサーファーですが、コンテンツマーケティングもやってます。』

 

ブロガー翔君

ブロガー翔

『で、令状も無しに家宅侵入したサーファーさんが、何のようなん?』

 

サーファー Kj

マーケター KJ

『あなたのブログは失敗パターンです!』

 

ブロガー翔君

ブロガー翔

『わかったから、失敗パターンはわかったから。
どうしてほしいねん。』

 

サーファー Kj

マーケター KJ

『失敗パターンを教えさせてください。』

 

ブロガー翔君

ブロガー翔

『ハァ?教えてくれるんかいな。
まぁ、ええけど、言うてみ。聞いたるさかい。』

 

サーファー Kj

マーケター KJ

『残念なことに、あなたのブログはマッチしていません。僕はわかっていて、あえてあなたにお聞きします。
あなたのご商売は何ですか?

 

ブロガー翔君

ブロガー翔

『リフォーム業やけど。』

 

サーファー Kj

マーケター KJ

『あなたのブログには、どんな記事がありますか?』

 

ブロガー翔君

ブロガー翔

『アイアンマンとかハルクとかキャプテン・アメリカとか、マーベルヒーローの話が多いな。』

 

サーファー Kj

マーケター KJ

『それで集客できると思っていますか?』

 

ブロガー翔君

ブロガー翔

『好きな奴が見てくれて、お客になってくれると思ってるけど。
なんか問題でもあるんか?』

 

サーファー Kj

マーケター KJ

集客できるわけないだろう~!!!

 

ブロガー翔君

ブロガー翔

『なんや~、突然暴れだしやがって~』

 

・・・、こういうブログが意外にも多いものです。

ビジネスはリフォーム業なのに、記事はリフォームに全く無関係。

 

そもそもブログの目的は「リフォームに興味がある人」を集めて「問い合わせして相談してほしい」はず。

どれだけマーベル話題が充実していても、マーベル話題でブログを見た人が「リフォーム」の相談をするとは思えませんよね。

これではブログからの集客につながりません。

 

ブログ集客を考えるのなら、自分のビジネスに直結した記事を書くことが先決です。

自分の好きなことだけを書きたい場合は、ビジネスとは別のブログを用意して、集客なんて無視して思う存分書きましょう。

 

ブロガー翔君

ブロガー翔

『こわいな~、あんた。部屋の中でボード振り回すの、やめてや。
で、具体的にどうしたらええねん。』

 

サーファー Kj

マーケター KJ

『あなたの専門分野の記事を増やすのです。
具体的には「リフォーム」に関する役立つ情報を記事にすることです。

  • どんな工事をするのか
  • ビフォーアフター
  • お客様の声
  • リフォームするときの注意点
  • 体にやさしい材料など

専門性を上げた記事を書くことに集中することです。』

 

ブロガー翔君

ブロガー翔

『マーベル話題はアカンの?』

 

サーファー Kj

マーケター KJ

『10記事に1つか2つくらいなら、あなたのパーソナリティを表現することになるのでOKです。
でも、調子に乗らないでください。
あくまでも「専門性のある記事」を書くことが必要です。』

 

1-2: わかりにくい

わかりにくい

ブロガー翔君

ブロガー翔

『なんか知らんけど、専門性が高い記事にしろって言われたから書いてるけど、問い合わせとか全然あらへんやん。
肩書きも専門性を上げた方がええかなと思って変えたのに。』

 

サーファー Kj

マーケター KJ

バカヤロウ~!!!

 

ブロガー翔君

ブロガー翔

『なんや、突然!
またボード持ち込みやがって。』

 

サーファー Kj

マーケター KJ

『なぜ、肩書きを「ヘンな」のに変えたんですか?』

 

ブロガー翔君

ブロガー翔

『変えた方がわかりやすいかなと。
あと、インパクトかな。
USPっちゅうやつや。勉強してるやろ?』

 

サーファー Kj

マーケター KJ

『あなたはバカヤロウです。
今の肩書きでは、あなたが「何をできる人」なのか、さっぱりわかりません。
一度、ご自身で声に出して、恥ずかしげもなく、肩書きを言ってみてください。』

 

ブロガー翔君

ブロガー翔

『わかったよ。
「ハイパーリフォームプランナー」
どや、かっこええやろ。』

 

サーファー Kj

マーケター KJ

『知ってましたが・・えっ??は??・・残念です。全く「何ができる人」か伝わってきません。』

 

ブロガー翔君

ブロガー翔

『・・・、これが原因でブログから集客出来てないんか?』

 

サーファー Kj

マーケター KJ

『そうです。「わかりにくい = 興味を持ってもらえない」です。
だから集客出来ていないのです。』

 

ブロガー翔君

ブロガー翔

『ほんなら、肩書き、どうしたらええねん。』

 

サーファー Kj

マーケター KJ

『シンプルにわかりやすいものに変えましょう。

例えば「高齢者のためのリフォームアドバイザー」とか。』

ブロガー翔君

ブロガー翔

『おっ、うまいな、あんた、流石やな。
それ、いただきましたや。』

 

サーファー Kj

マーケター KJ

『そ、そんなんで良いんですか?ノリが軽すぎませんか?』

 

ブロガー翔君

ブロガー翔

『その肩書き、オレのビジネスど真ん中や。ありがたく頂戴しとくわ。』

 

こんな風に「おかしな肩書き」を付ける人がいます。

でも、それでは差別化を通り越して「何かわからない」のがほとんどです。

 

次のことを一度考えて見てください。

  • あなたのビジネスの商品やサービスを欲しがる人は誰ですか?
  • 欲しがる人の悩みや問題は何でしょうか?
  • あなたのビジネスの商品やサービスの具体的な内容は?
  • その内容は、悩みや問題を解決することができますか?
  • あなたの商品やサービスを購入するとどんな明るい未来や結果が手に入りますか?
  • あなたの商品やサービスの価格はいくらですか?

 

この質問に回答することで、あなたの肩書きがはっきりしてくるでしょう。

 

ブログ集客を失敗するパターンで多いのが、ここでお話した2つです。

  • 専門性が低い記事ばっかり
  • 肩書きがわかりにくい

 

どちらも「何ができる人」なのか、「何を解決してくれる人」なのかがわかりにくいのは致命的。

 

ブログのデザインとか細かな配色とかを気にする前に、あなたのビジネスがブログを見て「わかりやすい」かどうかを見直してみてくださいね。

 

2: ブログ集客で今すぐやること

ブログ集客で今すぐやること

ブロガー翔君

ブロガー翔

『専門的なことも書いたし、肩書きもわかりやすなったし。
これでブログからの集客、ガンガンくるやろ。』

 

サーファー Kj

マーケター KJ

『ふっ・・あまいな。あんた!』

 

ブロガー翔君

ブロガー翔

『また、あんたかいな。今日はボード持ってへんやん。』

 

サーファー Kj

マーケター KJ

『ジャマなんで車に置いてきました。』

 

ブロガー翔君

ブロガー翔

『(ジャマやったんかい・・・)
で、なにが「あまい」ねんな。』

 

サーファー Kj

マーケター KJ

『今までやったことは「当たり前」に正しただけです。
これからやることが、ブログ集客するためのポイントとも言えることです。』

 

ブロガー翔君

ブロガー翔

『まだ、あるんかいな。』

 

サーファー Kj

マーケター KJ

『集客したければ、つぎの5つのポイントをしっかり実践するのです。
それでは、5つのポイントをお話しますから、ノートをちゃんと取ってくださいね。』

 

ブロガー翔君

ブロガー翔

『ノート取るんかいな。後でパワポの資料は貰えヘンの?』

 

サーファー Kj

マーケター KJ

『・・・。』

 

2-1: 悩みや問題に答える

悩みや問題に答える

あなたのブログへ訪問された人は、どこから来たのかを考えてみてください。

大部分の人は「検索」から訪問しています。

ということは、何か悩みや問題の解決策を知りたくて検索しているということです。

ここを忘れてはいけません。

 

思い出してみてください。

あなたがネットで検索するときの欲求と行動を。

何かを知りたくてキーワードを入力し検索。

検索結果の中から「これは!」と感じるものをクリック。

クリックした先に、自分の悩みや問題の答えや解決策があることを求めているはず。

 

あなたのブログへ訪問した人も、あなたと同じ欲求と行動をしています。

あなただけが特別なわけでもなく、訪問する人が特別なわけでもありません。

 

訪問する人(読者)は、皆同じく「答え」「解決策」を求めています。

間違っても「あなたの思い」「あなたの理論」「あなたの気持ち」を第一に求めていません。

 

ですから、ブログの記事には「答え」「解決策」を先に書きましょう。

そして、その後に「思い」などを書く。

また、ブログのタイトルには

  • 「悩み」「問題」が解決できることを示す言葉
  • 訪問者が普段使っている言葉

 

を使うことが必要です。

例えば、医療業界では「集客」のことを「集患」と言います。

これだけでも、訪問者が普段使っている言葉を使う理由がわかっていただけると思います。

 

2-2: 惜しまない

惜しまない

これは記事に答えや解決策を「出し惜しみしない」ということです。

ブログで出し惜しみすると、すぐに訪問者は離脱します。

「続きは次回に」などとすると、ほとんど離脱します。

 

そして、離脱されたブログは「忘れられたまま」となり、二度と訪問されることはありません。

「読めば読むほど知りたくなる」記事を出し惜しみなく書いていきましょう。

 

2-3: 商品やサービスを決める

商品やサービスを決める

1記事に複数の商品やサービスを合わせて書かないようにしましょう。

基本は「1記事1商品(サービス)」にするのが読みやすくわかりやすいです。

 

どうしも「あれもこれも」と合わせて紹介したくなりますが、ここはグッとガマンして「1記事1アイテム」にする。

 

もし、関連したアイテムを紹介したいなら、ブログ記事の中で内部リンクを使って紹介しましょう。

また、関連した優れたアイテムが複数あるなら、それぞれの記事へ内部リンクをつけた「まとめ記事」を作ることが、訪問者にとって最適な記事となるでしょう。

 

2-4: お客様の声

お客様の声

自分が言う「良いです」よりも、他人の「良いです」は、非常に効果があります。

ぜひ、お客様の声をいただいて記事に掲載しましょう。

『安心してお願いできました!』
『三ヶ月でPVが2.5倍になりました!』
『問い合わせがドンドン入ってくるようになりました!』

自分が言うよりも、お客様に言ってもらった方が信頼度が高くなりますし、同じように悩んでいたり問題を解決したい人に共感してもらいやすくなります。

第三者からの声は、最高の集客効果があります。

 

2-5: メルマガ読者を作る

メルマガ読者を作る

ブログへの訪問者のメールアドレスをもらいましょう。

集客方法にはSNSが良いとも言われていますが、メールを使ったメルマガは今でも集客効率が高い方法です。

 

メールを送信できるということは、いつでも連絡を取ることができるということですし、コミュニケーションを取る方法を手にしているということでもあります。

相手が行動してくれるのを、ただジッと待つだけではないのです。

 

また、メルマガを読んでくれている方は、あなたの見込み客となる確率が高いと言えます。

興味がなければ解約されますから、読み続けてくれているということは、何らかの興味を持ち続けてくれているということ。

「ブログを更新しました」だけでも良いですから、ただの訪問者からメールアドレスをいただいて「見込み客候補」へランクアップさせることも必要です。

 

3: ブログを始めたところの人はこれをやって

ブログを始めたところの人はこれをやって

ブロガー翔君

ブロガー翔

『結構がんばって1ヶ月、毎日1記事ずつ書いたわ。
・・・、そやのに、ぜんぜん変わらんやん。』

 

サーファー Kj

マーケター KJ

『もう一息、がんばりましょう!』

 

ブロガー翔君

ブロガー翔

『こんにちは。流石に、こっちもあんたの登場に慣れたわ。』

 

サーファー Kj

マーケター KJ

『1ヶ月では変わりません。
3ヶ月、がんばって見てください!』

 

ブロガー翔君

ブロガー翔

『な、なんやて~、3ヶ月もやるんかいな?』

 

サーファー Kj

マーケター KJ

『じゃあ、別の方法をお教えします。』

 

ブロガー翔君

ブロガー翔

『なんや、他にもあるんかいな。
びっくりしたわ、3ヶ月も毎日できるかいな。』

 

サーファー Kj

マーケター KJ

『100記事、書いてください!』

 

ブロガー翔君

ブロガー翔

『あ、あんた、鬼やな!
100記事て、1日1記事で3ヶ月強やがな。』

 

サーファー Kj

マーケター KJ

『どちらかを選んでください。
たいして変わりませんが、選択肢はあったほうが、、、ね?』

 

ブロガー翔君

ブロガー翔

『「ね?」って、なんやねん!どっちも同じやないか!』

 

サーファー Kj

マーケター KJ

『さぁ~覚悟を決めるときですよ~。』

 

ブログ集客のためには、検索上位を狙うことが必要です。

そのためには、記事数が増え、Googleに登録される数が増えると検索上位に上がってくるチャンスが増えます。

 

検索上位10位以内の記事が多いと、それだけで訪問者が増えますから集客できる確率もアップします。

ということで、最初は「覚悟を決めて」100記事を目標にしましょう。

 

とにかくブログのデザインや細かな機能は気にせず、ひたすら専門性の高い記事を書くことにフォーカスしてください。

 

書き続けると、どんどんと良い記事が書けるようになります。

これは、専門職のライターも同じそうです。

まずは「書く」ことにフォーカスです。

 

4: ブログ中級者はこれを確認

ブログ中級者はこれを確認

ブロガー翔君

ブロガー翔

『いや~、なんか最近、見てくれる人が増えたな~。
「PV数」って言うのが増えて、うれしいもんや。
あのボード持って家宅侵入した人のお陰やな。』

 

サーファー Kj

マーケター KJ

『ズレてます!
ズレてきてます!
放っておくと、もっとズレます!

 

ブロガー翔君

ブロガー翔

『おっ!久しぶりやん。元気にしてたか?
最近な、見てくれる人が増えて喜んでるねん。
ホンマ、ありがとうな。』

 

サーファー Kj

マーケター KJ

『あなたは気づいていないのですね?』

 

ブロガー翔君

ブロガー翔

『なにが?』

 

サーファー Kj

マーケター KJ

『「PV数」を増やすために、本来の目的からズレています。』

 

ブロガー翔君

ブロガー翔

『えっ?マーベルは書いてヘンで。』

 

サーファー Kj

マーケター KJ

『目的は何だったのか、ということです。
「PV数」を増やすことでは、なかったはずです。
「お問い合わせ」を増やすのが目的だったはずです。』

 

ブロガー翔君

ブロガー翔

『痛いとこ突きよんな・・・。』

 

続けていると知らない間に「PV数」が気になる時期があります。

確かに「PV数」が増えると「問い合わせ」が増える確率はアップします。

 

しかし、もっと効果的に「問い合わせ」に誘導する方法がないか、見直してみましょう。

  • 記事の最後に「問い合わせ」に誘導するボタンを追加する
  • 「問い合わせ」したくなる専門性の高い記事を書く
  • 訪問した人の視線の動きを考えて、「問い合わせ」へのボタンやリンクを配置する
  • 記事を読んで解決した人が、続けてどんな問題に遭遇するかを探り、問い合わせへ誘導できないか検討する

 

ブログを始めた目的を思い出し、ズレがあれば修正することを意識しておいてください。

 

5: 最も重要なこと、それは「リライト」

ブログ中級者はこれを確認

サーファー Kj

マーケター KJ

『過去の記事を読み直してますか!』

 

ブロガー翔君

ブロガー翔

『びっくりしたぁ~。

いつも、突然やな。かまへんけど、ピンポンくらい押してえや。

過去の記事てなんや。
二ヶ月も三ヶ月も前に書いた記事がどうしてん。』

 

サーファー Kj

マーケター KJ

『過去に書いた記事で、今でも読まれている記事があるでしょう。』

 

ブロガー翔君

ブロガー翔

『あ~あるよ。10個くらいあるかな?』

 

サーファー Kj

マーケター KJ

『それ、チャンスです!
集客チャンスです!

 

ブロガー翔君

ブロガー翔

『何がチャンスやねんな。』

 

サーファー Kj

マーケター KJ

『今すぐ「リライト」しましょう。』

 

ブロガー翔君

ブロガー翔

『「リライト」ってなんや?』

「リライト」とは、既に公開している記事の中で、アクセスされることが多い記事に情報を書き加えたり、最新の情報に変更したりすることです。

  • 書いたときから状況が変わって、付け加える情報が増えている。
  • ライバル会社の記事を見ると、自分の記事にない情報が載っていたので、もう一度調べて追加する。

 

アクセスされているということは、興味を持って訪問してくれている人がいるということです。

興味を持ってもらい「問い合わせ」に進んでもらうには、常にベストな状態の記事にアップデートしておくことが大切です。

ブログの記事は「公開してからが勝負」とも言えます。

 

過去に書いた記事で、今もアクセスされているものは、アップデートすることを忘れないようにしましょう。

ここでリライトするときのポイントを紹介しておきます。

  • 新しい情報があれば更新する
  • リンクを付けた先が無くなっていないか確認する
  • 訪問者が「欲しい」ものとズレはないか確認する
  • ライバルの記事よりも読みやすくなっているか
  • 不足している情報はないか

 

ブログは書いて終わりではありません。

読まれていない記事を「リライト」する必要はありませんが、いつも読まれている記事は「リライト」して、どんどんと効果を強くしていくことが、ブログで集客するためには必要です。

 

6: まとめ

今回は「基本中の基本」をお話しました。

どれも今まで、どこかで読まれたり聞かれたりしたことかもしれません。

 

しかし、思い出してほしいのですが、この基本をやっている人達が2割に入っているということ。

知っていても「やってない」のであれば、それは知らないことと同じなんです。

 

僕たちは知識として持っていることを見たり読んだりすると「あ~、○○で見たことがある。」と判断してしまい、そのまま行動しないことが多いものです。

でも、知っていると実践しているは、全く別のことだと気づくことが必要でしょう。

 

この記事に書いた「基本中の基本」が自分のブログで行われていないと思われたなら、「今、始めて見た」という気持ちに切り替え、今すぐ行動し実践してほしいと思います。

 

今、行動しないと、これからも「基本中の基本」を知っているだけで使うことはないでしょう。

そして、その結末に待っているのは「集客できない」「問い合わせが増えない」という、今と全く同じ事象だということは明らかです。

 

今すぐあなたのブログを見て、どの基本が出来ていないのかを調べてみてください。

もし

  • 自分のブログは自分ではわからない。
  • 一度、専門家に診断して欲しい。
  • ホームページも見て欲しい。
  • これからブログを始めたいけど、どうしていいのか分からない。
  • ホームページで自社のサービス・商品が思った以上に売れない。

 

という方は、ぜひSONIDOの「お問い合わせ」からご連絡ください。

コンテンツマーケティングを主体とした活動の経験と知識から、あなたのお役に立てるかもしれません。

成果を出したいなら、たった一つのことを実行しましょう。

それは「ASK」すること。

※お問い合わせは無料です。

 

集客力が10倍アップするホームぺージ
「ホームぺージを作ったのに集客につながらない」
と嘆いているあなたへ

このレポートでは、ホームぺージから成果を出すための原動力となった「ホームページ集客成功の最大の秘訣」について公開しています。例えば、、、

●なぜ、62.1%のホームページは集客できないのか?(これを知ると、ホームページはもちろん、ビジネスモデルの根本的な部分から考え直したくなるでしょう)
●ストップ!これを知る前に業者にホームページの制作を依頼してはいけません(制作業者が集客できるホームページが作れない最大の理由)
●独立しても仕事がなかった私が人生のどん底で見つけた、インターネットを使って集客を成功させるための”最大の秘訣”(これを知っただけでも、あなたのホームページ対する考え方は180度変わってしまうでしょう)
●「買ってください」とお願いするのはもうたくさん?だったら、この方法を使ってください。売り手と買い手の立場を逆転させる”ちょっとずる賢い方法”
●売れるホームページとトップセールスマンの”意外な共通点”。プラス、あなたのホームページを嫌われるセールスマンから売れるセールスマンにするために必ず知っておくべきこと…

などなど、36ページにわたって解説しています。

今なら、このレポートを読んでくれた人限定で「シークレット・プレゼント」をご用意しています。プレゼントの内容は読んでからのお楽しみですが、商品の割引とかクーポンとか、そういったオファーではありません。完全無料のプレゼントです。

きっと喜んでいただけると思いますが、実はかなり労力がかかる代物なので(笑)、正直に言って、いつまで続けられるかわかりません、、、

この記事を書いている人 - WRITER -
コンテンツマーケティング・集客ネタ・マーケティングネタなど不定期ですが更新しています! 楽しんで仕事ができる!全てはテストというマインド!をモットーに日々精進しております!!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


「ホームページ集客成功の最大の秘訣」のレポートを
無料でプレゼント

集客力が10倍アップした!
ホームぺージ集客成功の7ステップ

あなたはホームページ集客でこんな間違いをしていませんか?
今すぐダウンロード
close-link
HP集客成功の7ステップ
ホームぺージ集客でこんな間違いをしていませんか?
無料ダウンロード
close-image

ホームページから
集客できない企業様へ

HPで集客力が10倍UP!

ホームページ集客
「成功の7ステップ」を
プレゼント!

あなたはホームページ集客で
こんな間違いをしていませんか?
無料でダウンロード
Terms and Conditions apply
close-link
Click Me