canonical属性とalternate属性で重複コンテンツ回避!
スマホ対策になっていない。。。
現在ではレスポンシブ対応が多くなってきましたが、
少し前まではPCサイトのみの作りが主流でした。
しかし、Googleがモバイルフレンドリー・アルゴリズムを発表した事で
スマホサイトのみ別で作る方も多いかと思います。
そこで気をつけたいポイントを本日は簡単にご紹介いたします。
目次
PCサイトとスマホサイトが重複コンテンツ扱い?
PCサイトとスマホサイトを別々で作る場合、.htaccessでスマホからはスマホファイルを読み込むように設定します。
違う場合もありますが、この手の作り方が多いかと思います。
その場合、普通に作ってしまうと、重複コンテンツという扱いになります。
Googleは重複コンテンツを嫌いますので、それだけは避けたいですよね。
重複コンテンツとは、「ページのURLは異なるが、その内容が完全orほぼ同じであるコンテンツ」のことを言います。
PCサイトとスマホサイトの重複コンテンツの場合ペナルティになる事はないと
Googleは言っていますが、評価的には良くないです。
なので、重複コンテンツ扱いは回避しておきましょう!
canonical属性とalternate属性で重複コンテンツ扱いをさける
レスポンシブデザインでない場合、canonical属性とalternate属性を使って重複コンテンツを防げます。
PCサイトとスマホサイトが別がファイルの時はcanonical属性とalternate属性を使ってね!という事です。
この二つの属性を簡単に説明すると
canonical属性は正規ページで、alternate属性は代替ページを示します。
スマホサイトにはalternate属性を使う事で、重複コンテンツを防ぐ事ができます。
難しそう・・・簡単!実装の仕方
実装は極めて簡単です。
PCサイトのURLとスマホサイトのURLをまず調べてください。
PCサイトのトップページURL:http://jyufukukaihi.jp/
スマホサイトのトップページURL:http://jyufukukaihi.jp/sp/
だとします。
ステップ1:PCサイトファイルにalternate属性を記述
PCサイトの<head></head>エリア内のソースコードに
1 |
<link rel="alternate" media="only screen and (max-width: 640px)" href="http://jyufukukaihi.jp/" /> |
と記入します。そうする事で検索エンジンに「このPCサイトには、スマホ用のサイトが代わりにあるよ!」と伝える事ができます。
ステップ2:スマホサイトファイルにcanonical属性を記述
スマホサイトの<head></head>エリア内のソースコードに
1 |
<link rel="canonical" href="http://jyufukukaihi.jp/" /> |
スマホサイトから検索エンジンに「このファイルはPCサイトのスマホサイトだよ!」と伝える事が出来ます。
※URLをあなたのサイトURLに変更してください。
この設定で重複コンテンツ扱いを防ぐ事が出来ます。
また気になる方はサイトページを右クリックで「ページのソースを表示」で見ることができますので
レスポンシブでない方はチェックしておいてくださいね。
でもやっぱりレスポンシブデザインが良いのか?
Googleは以下のように明記しています。
「Google では、デザインパターンとしてレスポンシブデザインを推奨しています」
検索ユーザーの利便性や、運用、Googleのクロールの手間を考えた上で
レスポンシブを推奨していますね。
ワードプレスのテーマにはレスポンシブで
デザイン性にも優れたものがたくさんあります。
是非一度調べてみてはいかがでしょうか?
以上、canonical属性とalternate属性で重複コンテンツ回避!でした。