【2017/08/06】Mr.Children ドーム&スタジアムツアー 日産スタジアムに行ってきた。気になるセットリストは?

【Mr.Children DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25】
2017/08/06 SUN OPEN 15:00~
嫁が抽選予約して、当選したライブチケット。
予想に反して、セットリストが大幅に違ったので、ここで紹介する。
ヤンマースタジアム長居、エディオンスタジアム広島、熊本県民総合運動公園陸上競技場での公演が残っている。
セットリストの変更はあるとは言え、同じ場合もあるかも知れない。
当日セットリストを知りたい方は、この記事を読まないのをオススメする。
この記事は、ミスチルの曲をあまりよく知らない人向けである。
ライブは曲を知っていた方が、絶対に楽しくなるのは間違いない。
ミスチルの曲を覚えていきたいという方は、是非日産スタジアムの公演のセットリストも参考にしてほしい。
目次
- Mr.Children ドーム&スタジアムツアー 日産スタジアム セットリスト
- 1:CENTER OF UNIVERSE
- 2:シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~
- 3:名もなき詩
- 4:GIFT
- 5:Sign
- 6:ヒカリノアトリエ
- 7:君がいた夏
- 8:innocent world
- 9:Tomorrow never knows
- 10:Simple
- 11:思春期の夏~君との恋が今も牧場に~
- 12:365日
- 13:HANABI
- 14:1999年、夏、沖縄
- 15:足音 ~Be Strong
- 16:ランニングハイ
- 17:ニシエヒガシエ
- 18:ポケットカスタネット
- 19:himawari
- 20:掌
- 21:Printing~Dance Dance Dance
- 22:fanfare
- 23:エソラ
- 24:Overture~蘇生
- 25:終わりなき旅
- 日産スタジアム会場の様子
- 準備して置いた方がいいもの(大人:2名 子供3歳:1名)
- Mr.Childrenスタジアムツアー 日産スタジアム行った感想は?
Mr.Children ドーム&スタジアムツアー 日産スタジアム セットリスト
1:CENTER OF UNIVERSE
Mr.Childrenさん『CENTER OF UNIVERSE』の歌詞
2:シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~
Mr.Childrenさん『シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~』の歌詞
3:名もなき詩
4:GIFT
5:Sign
6:ヒカリノアトリエ
7:君がいた夏
8:innocent world
Mr.Childrenさん『innocent world』の歌詞
9:Tomorrow never knows
Mr.Childrenさん『Tomorrow never knows』の歌詞
10:Simple
11:思春期の夏~君との恋が今も牧場に~
Mr.Childrenさん『思春期の夏~君との恋が今も牧場に~』の歌詞
12:365日
13:HANABI
14:1999年、夏、沖縄
15:足音 ~Be Strong
Mr.Childrenさん『足音 ~Be Strong』の歌詞
16:ランニングハイ
17:ニシエヒガシエ
18:ポケットカスタネット
19:himawari
20:掌
21:Printing~Dance Dance Dance
Mr.Childrenさん『Dance Dance Dance』の歌詞
22:fanfare
23:エソラ
アンコールアンコールアンコールアンコールアンコールアンコールアンコールアンコールアンコールアンコールアンコールアンコールアンコールアンコールアンコールアンコールアンコールアンコールアンコールアンコールアンコールアンコール
実際はアンコールの掛け声は響かなかったが、みんなスマホのライトを点灯させていた。
恒例なのか?
24:Overture~蘇生
25:終わりなき旅
日産スタジアム会場の様子
日産スタジアム。めちゃ広いよ。
スタート5分前。約7万人の人で埋め尽くされていく。
ぞくぞくするよ。
ドームと違いスタジアムは屋根がない。夜になれば風も涼しく、月もよく見える。
盛り上がり半端ない。
音と光が奏でる最高のステージ。
アンコール?これは定番なのか。皆スマホでライトをかざす。めちゃ綺麗だ。
会場は終始興奮状態だった。
準備して置いた方がいいもの(大人:2名 子供3歳:1名)
とにかく暑かったので、大き目のタオルと小さいタオルを持って行っておこう。
ライブ中はみんな立っているが、子連れの場合は椅子に長時間座る可能性もある。
椅子にも敷けるように、大きめのタオルがあった方がいいだろう。
また汗をかくので、首に巻くタオルと汗ふきタオルを持っていくのをオススメする。
そして、喉がとにかく乾く。飲み干したペットボトルは7本。
会場では1本300円と少し高いので、可能なら少し多めに持参しておくのがいいだろう。
双眼鏡・オペラクラスを持っていったが、それは正解だった。
生で見たい方は是非持っていってね。
トイレは、事前に済ませるのはもちろんいいが、長蛇の列になる。
ライブ途中はめちゃ空いているので、トイレの場所だけは事前に確認しておこう。
でも、小さなお子さんがいる場合、事前に一度はいっておこう。
Mr.Childrenスタジアムツアー 日産スタジアム行った感想は?
めっちゃ感動したよ。
7万人の人が一体となって、楽しむ光景は鳥肌がたつ。
25周年。本当におめでとうと言いたい。
25年間続けてこれたって本当にすごい。
とても、刺激を受けた一日だった。
そして、自分がとてもちっぽけに思えた日でもある。
とても小さいが、これから大きくなるように日々精進していくしかないね。
もっと自分の器が大きくなった時にまたライブに行きたいと思う。
感動と勇気と夢をありがとう!
最高の日となったよ。
PS
嫁へ
チケットをとってくれてありがとう。
そして、いつも支えてくれてありがとう。
これからも迷惑かけるだろうが、あんまりかけないように努力するから、よろしくね。
きっと、今までの苦労をお笑いに変えてやるから。